心理カウンセリングサロンOHANAの南雲美紀です
幼少期から決して健康体ではなく医者通いが多かった私。
学生時代いじめに合い、人間不信になったこともありました。
そして、20代になり結婚、離婚も経験。
度重なるストレスが原因で、自律神経失調症(頭痛、めまい、吐き気、胃痛、下痢、不眠、朝起きれない、食べれない、体重減少など)がひどくなり、後にパニック障害を発症した時は本当につらかった・・・。
EFTセラピスト まこさんとの出会い
自律神経失調症、パニック障害で心療内科に通っているとき、先生から「まこさんというカウンセラーのEFTセラピーを一度受けてみるといいよ」と言われました。
でもその時は・・・自分自身がいっぱいいっぱいの状態でそんな余裕もなくて、まこさんのことも、EFTセラピーのことも、詳しく聞くこともなく、あまり真剣に受けてみようなんてことは思いませんでした。
その後、生きる気力をも無くし、予期不安で外出できなくなり、不安障害にもなりました。
「このままではだめだ・・・何とかしなきゃ・・・」
と思い、いろいろネットで検索していたら・・・
なんと!心療内科の先生がおすすめしてくれた、まこさんのサロンがご近所だということがわかり、運命を感じて、すぐお問い合わせをして無我夢中でまこさんのもとへ伺いました。
潜在意識の感情が解放された瞬間
最初、緊張でパニック発作にならないか心配でしたが、会った瞬間から優しく接してくれて、しっかりと問診してお話しを聞いてくれました。
EFTセッションは横になり、まこさんが体をタッピングしてくれながら、語りかけてくれました。
「不安になってもいいい」
「一人ぼっちなんかじゃない」
と言われた瞬間、涙が溢れてきました。
昔から一人ぼっちの感覚、寂しさを抱えてきた私。
両親の事やいじめ体験、深く回数を重ねていくごとに、幼少期の苦しさなどの出来事が湧き出てきました。
「こういうことだったのか」と、点と点が結びついた感覚がありました。
潜在意識の感情が解放された後の安定した気持ちは今でも忘れません。
EFTセラピストになりたい!
EFTセッションを行うことで、抑圧していた自分自身に向き合い、出会うことができました。
さらに、ポジティブやネガティブな感情も自分自身で受容していくことで、苦しみから解放されて、本当にしたいことや思いが見えてきました。
私自身、このEFTセラピーに出会い、つらく苦しかった心の闇から救われました。
私自身が「心の奥底から癒されること」を実感できたこの素晴らしい手法で、私と同じようにパニック障害や不安障害に悩む多くの人たちの役に立ちたいと思い、EFTセッションを取り入れることを決意したのですが・・・
自分らしい生き方、生きやすい人生にするために
EFTセッションでも、心に問題を抱えている人たちの潜在意識の感情を解放し癒すことはできます。
でも、それだけではなく、自分らしい生き方をするため、生きやすい人生にするために、もっと楽しくポジティブに自分の可能性を広げ、自己肯定感が高くすることはできないか?
それが本当の意味での「癒し」なんじゃないか?
そう思うようになりました。
そんなある時、図書館で子ども向けの絵本の読み聞かせのチラシを偶然目にします。
その瞬間「絵本を使って大人の心を癒やすことはできないかな?」という考えが頭の中を駆け巡りました。
幼少期、寝る前に母が読んでくれる絵本が大好きだった私。その時間ほど心が癒された時間はありませんでした。
大人になった今でも絵本の力を使えば、心を癒すことができるんじゃないか?
そう思った私はすぐにインターネットで検索。
絵本を使ったカウンセリングやセラピーの方法はないか調べてみるとやっぱりあったんです!
「絵本セラピー」というものが。
絵本セラピストへの道
私自身、絵本セラピーがどういうものなのかを経験したくて、オンラインでの絵本カウンセリング受けました。
絵本セラピーではネガティブな事は言いません。
あくまでもご自身の中から変化や癒し、発見に繋げていきます。
子どもでもわかるような簡単な絵本でしたが、その時の感覚はまるで、子どもに戻ったような懐かしい感じがありました。
絵本の中にも、言葉ではない絵だけのメッセージがあったり、面白い発見がたくさんあり、私もついついしゃべり続けていました。
その後、絵本セラピーの魅力に取りつかれ、絵本セラピストの講座があることを知り、1年間の受講期間を経て、絵本セラピストとしての知識と技術を習得しました。
そして「ストーリーセラピー」の誕生
EFTセラピスト、絵本セラピストとしての知識と技術を習得した私。
✔潜在意識にアプローチして、感情を解放させ、苦痛やストレスそれに伴う身体的な症状を解消する「EFTセラピー」
そして、
✔絵本を使い、心を通わすきっかけり作り、自分の可能性を広げ、自己肯定感を高める「絵本セラピー」
この二つを組み合わせることで、もっと多くの人の心と体を癒してあげることができるんじゃないか?
そう思い、いろいろ自分なりに考え、各分野の先生方にもアドバイスをもらい、試行錯誤のすえ、OHANAオリジナルのカウンセリング手法「ストリーセラピー」が誕生しました。
南雲からあなたへ
EFTセラピーや絵本セラピーで潜在意識を解放し、自分のココロと向き合い、ヨガを通じてカラダを整え、その両面から自分自身を変えていくことができたからこそ今の自分があると確信しています。
これまでの経験が自分の自信に繋がったことで、今までは自分にしか向けられていなかった意識が、私と同じように悩み苦しんでいる人に向けられるようになりました。
そして、これまで自分がしてきたこの経験を「同じように悩んでいる人の為に役立てたい。苦しんでいる人の心に寄り添いたい」という気持ちでOHANAを立ち上げました。
「急いで今すぐどうにかしたい」と思う気持ちも分かりますが、長年にわたり心の不調はすぐには改善しません。
でも、大丈夫。焦らず継続していけば結果は必ずついてきます。
「色々経験してここまで成長できた。這い上がってこれた。継続して思えば叶う」
誰よりも一歩前へ!
自分が変わったと実感できる!
みんなに変わったねと言われる自分へ!
私はそんなあなたなっていただくために寄り添っていくことをお約束します。
一緒に「生きやすい人生への第一歩」を踏み出してみませんか?
心理カウンセリングサロンOHANA
南雲 美紀
取得資格
◆ボイスセラピー協会認定Voice Therapy絵本ヒーラー
◆EFT-Japan認定セラピスト取得
◆(社)日本能力開発推進協会認定(心理カウンセラー/上級心理カウンセラー/チャイルドカウンセラー/家族療法カウンセラー)
◆(社)マインドフルネス瞑想協会認定講師
◆全米ヨガアライアンス認定資格取得
◆JYIAヨガインストラクター2級


渋川で人気の英国発最新の心理セラピー「セラピールームmacco」の高橋まこ様から応援メッセージをいただきました。
初めてmaccoに訪れた美紀さんは、顔色も悪く、自律神経が乱れ、目眩、パニック発作等に苦しんでいました。
そして、その頃の潜在意識の奥深くでは、「ひとりぼっち。誰も助けてくれない。」等の世界観の中で、心も体もガチガチに固まっていました。
辛抱強く通い続けてくれる中で、自分の心の深い部分と真摯に向き合い、少しずつ心の氷を溶かしながら、本来の輝きを取り戻していきました。
さらに、ヨガや心理学にも出会い、学びを深める中で、心も安定し、見違えるように明るくなっていった美紀さんをとても嬉しい気持ちで応援しています。
美紀さんが体に落とし込んだ、『癒しの道』は何ものにも替えがたい大きな財産になっていると思います。
OHANAを訪れるお客様にも、美紀さんの体験が、明るい力になってくれたらいいな。と心から願っています。
セラピールームmacco
高橋 まこ
HPはこちら
http://www.maccoroom.com/
ご予約はいますぐこちら

もう一人で抱え込むのはやめにしませんか?
つらい気持ちを私に話して感情を解放してください。感情を解放することで、自分や人に対するやさしさ、見返りを求めない未来が待っています。一緒に「生きやすい人生への第一歩」を踏み出してみませんか?